不定期なのでいつも号外!です。

この前、ふと思ったんですが、アルコールって強烈(毒)ですよね。

以前、お客様がおっしゃってましたが、

酒・たばこは長期間で廃人になる麻薬や!って。

覚醒剤などは短期間で廃人になるから禁止してるけど

酒たばこは50年で廃人になると。

ほんで、二十歳からOKで50年で70歳、もう廃人になってもええやろ。

というお話しでした。

「藤村はんも酒もたばこもやめられへんやろ。それもう、麻薬患者とおんなじやで!」

って、たばこ吸いながら話して頂きました。

僕の場合、だいたい生中4発位でそろそろOK!

6発行くと後で「あぁ〜飲み過ぎたぁ〜」って思います。

お酒5合飲むと次の日まで大変です(笑)

生中って500ccも入ってないと思いますが、500ccとして2L。

2Lでアルコール5パーセントとして100cc。

お酒5合で0.9L、10パーセントとして90cc。

似たようなもんですね。アルコールをたった100cc摂取しただけで、

184cm94kが酔っぱらうわけです。

これってなんかすごくないですか?

結構猛毒なんじゃないかと思ってしまうわけです。

戻す(ゲロる)って、体に悪いから拒否反応起こして排出してるんだと思うんです。

”たばこはやめて、酒は控えめにした方がええよね!”って、良く思います。

なんて書いている今もたばこ吸いながら、

焼酎の酎ハイ割り飲んでいる僕です。

05,act,2004     

taishou談


フジムラオートのHPへ行く